いよいよ明日です

2008年2月19日



(胃がキリキリ…)


ほとんど留守番A氏にまかせっきりの少年Aです…


だめ管理人><

13日発表分

2008年2月13日
中枢都市化の変更とドックについて。

既に出来ているページに載せるということで固まっているので問題なし。

縫製の先端技術、っつーレシピ画面の紹介がされてますけど…これはJB部品ではなく実際の補助帆扱いで使えるのか?
メインフルリグドの上位版がついに出るのか!?
…でもスキルは縫製15なんだね。びみょいな…?

ロイヤルフリゲの英・蘭色紹介。
私各国色戦列艦は持っておりませんで、これと同じだったかどうかはよくわからないのですけどもー。

JBの新たなオプションスキルについて。
強襲ガレアス…ちょっと形変わってない??

スキルブックの情報遂に出たー。
むあー編纂にかかる時間は、スキルランク分のリアル時間でしたか。こりゃ時間かかるのう(;´Д`)
そして更に家具追加か…ペットとオーナメントがアパルタメントから離れるなら、家具のテーブルは残しておいてもいいように思うのだけど…
スキルブックをおいとく家具の種類がいかほどにも寄りますかな。

さて、あと一回くらい情報が出てくるといいかなーっていうところでしょうか。

7日発表分

2008年2月7日
昨日の晩、留守番A氏が新たに入れたプラグインを使ってTOPページにニュース一覧掲示を用意してくださったので(感謝感謝です)、それをあわせてGAupdateについて相談してました。

うーむ、読みが鋭いですね。
拠点回航が主だろうって、言、そのままじゃないか。
すごいなー。
しかしセビ→スラバヤ530分て。
いや、既にある回航から、相当の時間かかるんだろうという予想はしてましたけども530分はえーと、…ほぼ9時間?

…長っ。

…うんまあ、場所によっては使い物になるんでしょう…多分。
寝てる間に明日PF行くために移動しとこかな、とかね…

基本的に今日新たに公式で発表になった分は前回の内容のうちに含まれそうですねー

ただ、拠点回航を今までの既存メニューとあわせてひとつ新規メニューを作ることになりそう、などという方針で落ち着きました。

あと、プライベートファームのテーブルですが、ここしばらくずっと編集方針についての議論が続いており、結論が中々でない様子で。

気になっているので一応チェックはしているのですが、流れが一時定まっているように見えたので、管理人権限でムリヤリ流れを決めてしまうよりは、やっぱり利用者が作る利用者のためのwikiですので、ある程度の自治力はほしいなと思って様子見してました。

が、2/20にupdateが入ることもあり、

データの投稿が一時的に大量に来る→そんなときに編集合戦やそれについての議論をされていると困るかもしれない

ということを鑑み、2/20の数日前までに議論や編集の方針が定まりそうにない場合は、私の個人的な采配で木槌を鳴らすことになりそうですね。
出来ればそれまでに方向性が定まってくれると嬉しいのですが。

28日発表分

2008年1月29日
個人的なココロとページ構成の準備兼まとめ

オセアニア海域が充実
→上陸地点、新規街(NPC街地図も追加)、新規クエ(冒険クエページ)、新規地図・発見物、交易品・装備品
※装備品についてはそろそろページ構成を見直さないといけないものがいくつかある

洋上移動をサポート
→拠点回航*
* @web or mobile専用?

中枢都市にドックが登場
→街開拓事業
* 納品物のリストテーブルはそろそろ分離?

新型船 強化船を追加
→船ページ関連

スキル習得枠の拡充
→スキルブック*

イルカ他
→ペット*
※アパルタメントからそろそろ分離 @web mobileあたりとどう折り合いつけるか

様々な便利機能
“バトルキャンペーン”の作戦をより細かく設定できる“オプション設定機能”、任意の国家のプレイヤーだけにバザールを出展できる“国家指定バザール”、“発見物オーナメント”や“沈没船”
→BC、大海戦、オーナメント*、沈没船
大航海時代プレイヤーにはおなじみ4gamer.netに、Chapter3の情報が出てきましたー!

http://www.4gamer.net/games/013/G001372/20080122019/

「アップデートのテーマとして五つのポイントを用意しています。第一に“オセアニア地域の強化”,第二に“洋上における新たな移動手段を提供”,第三に“中枢都市の強化とドック,新型船の登場”,第四に“スキル枠に関してのシステム強化”,第五に“発見物オーナメント,ペットなどデータ系の追加”となります。」

…o......rz

留守番A氏ともMSNで話してたんですけど…

遂にペットとオーナメントはアパートを離れるなあとか

新規ページは一体いくつ増えるだろとか



新しい情報が増えるたびに、プレイヤーとしてのココロはワクワクするものの

wiki管理人としての胃はキリキリ痛みます…(´・ω・`)

ひそかな謎

2008年1月19日
今カルカッタでベルベットやってるんですけど

「ベルベットがさらなる人気を集めているようです」

っていう表示、たまに出るじゃないですか。

この *たまに* ってゆーのがポイントなのですが、出るときと出ないときの違いって何かあるんでしょうか?

わかんないなあ。

めんてめんて

2008年1月6日
wikiのバックアップ・キャッシュ・差分をちくちくと削除。

チェックボックスを一つ一つ押していかないといけないのでしむー

選択範囲内にあるチェックボックスのオンオフ切り替えできるGreasemonkeyスクリプトとかないかしらん(´・ω・`)

セビリアクマ大会

2008年1月2日
セビリアクマ大会
くまくまー。

超今更

2007年12月30日コメント (2)
Notos今回の大海戦はリューベックから横滑りでサンアントニオになったんですね。
てゆーかリューベックか…そんなに●vs伊で影響度競ってたなんて知らなかったなー。
位置的に競ってた●は蘭ですかね?

そして今英国旗なんですねリューベック。
蘭に割譲したんじゃなかったんだっけ?w
有言不実行がまかり通ります。
所詮ゲームですから、議会だの盟約だのやったところで結局政府の一枚岩なワケではないのでどーしょーもないんですねきっと。

…今考え付いた妄想

蘭「このまま大海戦始まったら伊にリューベックの影響度とられちゃうよう、親分(英国)、何とかしてよー」
英「よーし、パパ、子分のためにがんばってリューベックの影響度横取りしちゃうぞう!」
蘭「大海戦終わったら返してね!」
英「(・∀・)ニヤニヤ(それははたしてどうかな)」

…妄想ですから悪しからず^^

カロネ作りすぎ

2007年12月25日
カロネ作りすぎ
これでも一基壊れたんですよ。
他の人とのメンタリティの違いを感じずにはおれなくなります。

そういえば今年最後になるかもしれないルミナリエには行けなかったなあ。

今日の編集

2007年12月24日
FrontPageによくある質問を追加。本当によくある質問。それぞれ二回くらい回答してるはずー(留守番A氏含めて)

wikiは有志で作ったオンラインにある攻略本みたいな存在だと思ってもらえればいいかなと。
不便なところは、有志がデータ掲載を行うことからデータに対する信頼性はそれぞれで考えてもらわないといけないこと、あらしを受けて内容の改竄がありえる点と、その防衛のために自分のドメインがいつ規制されるか知れない(つまり読めなくなる)という三点でしょうか。

今のところ超絶間違ってるよ!という指摘は受けたことないんですけどね。

私の記憶違いに関する指摘は、常々某副長あたりから受けておりますが…まあ記憶能力がヘタレてる自分が悪いんですw

とりあえず昨日今日と見たいDVDがあったので、タイマーかけながらのんびり造船の横でDVD見てました。明後日は家から一晩離れることになると思うので、明日は海事ageなりプチ目標見失い気味の2人の処遇なり考えたいなあ。

海事age〜

2007年12月22日
またかという話ですが、今回は4thのポルっ子です。
ちょうど商会に同じくらいのLvの人がいるのでよくジェノ商とかにつれてってもらったのですが、そろそろ本腰入れようかなあと。

しかしスキル枠が辛いので、やっぱりベルベットで交易ムリヤリageを先にすべきかなあとか、相変わらずフラフラしている私です。
カルカッタがとてもいい相場だったので、眠いのをおして意気込みつつ連続生産!!!!!!



一番いい相場の時に買い物のアッシーに借り出されました…



o......rz

本日の稼ぎ、10M
カルカッタに到着してから消費したC3、約300枚
残りC3 約1000枚…

仕立全部使い切ろうと思ってきたけど、先は遠いね…

ちょっと疲れた!

2007年11月30日
色々と。

しばらく隠遁しようかな!
単純にスペイン語で「月と太陽」にしただけです。
結局中味は変わってません。

意識もーろー。
寝るぞ寝るぞ寝るぞ><

求む軍人たまご

2007年11月22日
オフ会で…ボウリングをやりまして。

スコアの一番高かった人には景品を。という話になりまして。

いしこさんが一番高かったのですが。

軍人タマゴおくれ

とか鬼畜なこと言い出しやがりました。・゜・(ノД`)・゜・。

どなたか…お売りいただけませんでしょうかorz

さばいー遠いよー

2007年11月21日
一月に一度サバイーへ行きます。

目的は補充用アイテムの交換と、産出の終わった土地の掃除です…

…元々ひきこもりだった自分には大変な遠出です><

アジア何杯いってきた!とかいつも元気な某副長さんやそのお友達の方を見習いたい見習いたい見習い(ry

カロネ三昧

2007年11月3日
海事子がジェノ商食いまくり商会艦隊に入っているので、カロネの損傷・破壊が激しいです。

最近生産子ではカロネしか作ってない気がします…

でも別の友達に誘われてお試しでやってるFFがメインPCを占拠してしまうので、FFをたまにやるとメインPCでは海ができず、必然的にサブPCで造船やってる…

のですが、やっぱり片手間なのでサムブ1隻12分を大幅に超えて疫病かかってたりとかザラです。

あんまり体調も良くないので、FFはやめて海一本に絞った上で、wikiの管理もちゃんとしないとなぁと思っているのですが。
留守番A氏には何から何まで…

ダメ管理人です。

海事ageage

2007年10月29日コメント (2)
商会のメンバー総出でジェノヴァ&ヴェネツィア商船隊根こそぎ食いで海事age週間に入っています。

ほとんど海事したことなかったメンバーも含めてみんな随分手際がよくなってきました。

おかげで3rdの海事がぐんぐん伸びて二日で5Lvupです。

アラガレは耐久底になりましたが…( ´Д⊂ヽ

そのうち白鉱石掘りに行くかなあ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索