錬金のレシピ修正がほぼ目玉のような状態の修正アップデートでまさか落ちるなんてなあ…
ウチが原因だとしたら、それしか考えられない、という。
うーん、ハンゲと提携してからは微妙にプレイ人口も増えてるみたいなので、そのせいもあるのかしら。
それとも錬金の何が下方修正になったのかと錬金やってる人が恐々として情報を待ってた、ということだろうか…
どちらにせよ、この分だと、アジア実装!という大きな釣り針で半引退プレイヤーを呼び戻すエルオリエンテは、導入後に盛大に落ちてしまうのではないかととても不安です。
サーバーのスペックは、レンタルである以上如何ともしがたい…
必要なデータは、メンテナンス中に自分でローカルへバックアップをとって、自衛して下さい。
よろしくお願いします。
ウチが原因だとしたら、それしか考えられない、という。
うーん、ハンゲと提携してからは微妙にプレイ人口も増えてるみたいなので、そのせいもあるのかしら。
それとも錬金の何が下方修正になったのかと錬金やってる人が恐々として情報を待ってた、ということだろうか…
どちらにせよ、この分だと、アジア実装!という大きな釣り針で半引退プレイヤーを呼び戻すエルオリエンテは、導入後に盛大に落ちてしまうのではないかととても不安です。
サーバーのスペックは、レンタルである以上如何ともしがたい…
必要なデータは、メンテナンス中に自分でローカルへバックアップをとって、自衛して下さい。
よろしくお願いします。
熱もさほど高くなく、せきもくしゃみもなく、なので新フルではないのかもしれませんが…
筋肉痛、関節痛、頭痛、扁桃腺の腫れでのどの痛みが激しいです。
単なる風邪ならいいなあ。
とほほ。
筋肉痛、関節痛、頭痛、扁桃腺の腫れでのどの痛みが激しいです。
単なる風邪ならいいなあ。
とほほ。
イスパニア理事会発足式見てきた
2009年8月16日 ゲームフレンドが1人理事会に立候補していたのと、見に来て~って誘われたので、体験の子でいってきました。
ただ、発足式の内容を見てるだけだと、結局議会とはどういう点で違うのか、が、よくわからない自分でした。
いや、きっとブランクありすぎて理解出来ないだけかと思うけども。
私自身は、どんだけ議会や国事を司ると自称していても、執行力に強制力を持たない組織は単なるNPOだと思っているので、上記の認識になってしまうのですよね…そういう点では(旧)議会も同じだろう、っていう。
発足式後の白会話をこっそり覗き見てたら、理事会発足までの足取りに、旧の議会のカタチ含めてなんぞ色々あったようですね。
諸々含めて、Nイスパニアが尚楽しい国になればいいなと思います。
…三大国それぞれにキャラがいるけど、やっぱり心はいすぱにゃんだなあ。亡命し始めると変わってくるんだろうか。
アイデンティティが無国籍なのはもうリアルだけで充分なのだが(’A`)
それと復帰は恐らく今月末になると思います。さすがにそろそろ、街地図も作りにいかねばなるまい…w
ただ、発足式の内容を見てるだけだと、結局議会とはどういう点で違うのか、が、よくわからない自分でした。
いや、きっとブランクありすぎて理解出来ないだけかと思うけども。
私自身は、どんだけ議会や国事を司ると自称していても、執行力に強制力を持たない組織は単なるNPOだと思っているので、上記の認識になってしまうのですよね…そういう点では(旧)議会も同じだろう、っていう。
発足式後の白会話をこっそり覗き見てたら、理事会発足までの足取りに、旧の議会のカタチ含めてなんぞ色々あったようですね。
諸々含めて、Nイスパニアが尚楽しい国になればいいなと思います。
…三大国それぞれにキャラがいるけど、やっぱり心はいすぱにゃんだなあ。亡命し始めると変わってくるんだろうか。
アイデンティティが無国籍なのはもうリアルだけで充分なのだが(’A`)
それと復帰は恐らく今月末になると思います。さすがにそろそろ、街地図も作りにいかねばなるまい…w
El Oriente
2009年7月27日 ゲーム遂によーやく東アジア搭載ですかー…
諸々の情報にはちょっと「待てやゴラー」って言われそうなものもありましたが、日本実装となると引退した人が一目見ようと戻ってくる可能性高そうだ。
…しかし勅命やんの面倒だろうなw
今から楽しみですね。年末かあ。
諸々の情報にはちょっと「待てやゴラー」って言われそうなものもありましたが、日本実装となると引退した人が一目見ようと戻ってくる可能性高そうだ。
…しかし勅命やんの面倒だろうなw
今から楽しみですね。年末かあ。
環境が変わった直後で心身ともに調子が芳しくないため、街地図の作成含めた出戻りは少し延期します。
遅くても8月半ばには出来れば、と思ってますが…
根性入れなきゃなあ。
諸氏にはご迷惑をおかけして申し訳ありません(´・ω・`)
遅くても8月半ばには出来れば、と思ってますが…
根性入れなきゃなあ。
諸氏にはご迷惑をおかけして申し訳ありません(´・ω・`)
そろそろアップデート用ページのまとめをしなきゃな
2009年7月11日 ゲームと思いました。
多分後1回分くらいは情報出てきそうですよね。来週中、19日にならないタイミングくらいで。
でもダイジェストのようなものは4gamerのインタビューでも、公式の第1回でも出ちゃってる気がするので、あのヘンから推察は可能っぽいですよね。
また裏でこそこそ相談です。
多分後1回分くらいは情報出てきそうですよね。来週中、19日にならないタイミングくらいで。
でもダイジェストのようなものは4gamerのインタビューでも、公式の第1回でも出ちゃってる気がするので、あのヘンから推察は可能っぽいですよね。
また裏でこそこそ相談です。
またwiki落ちそうだなー…
と、7/3発表分を見て改めて思いました
まあ料理の内容程度は、重要度高いところは触れないから、みたいな感覚の方が触ってくれたらいいなと思いつつ
街は三つか…うーん。
アカ全部課金して踏みに行く(街地図作りに行く)べきかどうか迷うなあ!
と、7/3発表分を見て改めて思いました
まあ料理の内容程度は、重要度高いところは触れないから、みたいな感覚の方が触ってくれたらいいなと思いつつ
街は三つか…うーん。
アカ全部課金して踏みに行く(街地図作りに行く)べきかどうか迷うなあ!
Extra Chapter Expedition
2009年6月27日 ゲーム発表になりましたねぇ。
…誕生日2日前か…
町の追加ありか…
…一時的に課金して町地図の再作成必須ですね。
一月の間、お会いできる皆さんには、是非とも無沙汰の失礼をご容赦いただき、またチャットに召還、街中で声をかけていただけますと、大変嬉しいです。
とは言っても、体験アカウントで学校生活をたまに満喫しながら不良生徒らしく学校の外でタバコ吸って釣りして遊んでるのですが。
…誕生日2日前か…
町の追加ありか…
…一時的に課金して町地図の再作成必須ですね。
一月の間、お会いできる皆さんには、是非とも無沙汰の失礼をご容赦いただき、またチャットに召還、街中で声をかけていただけますと、大変嬉しいです。
とは言っても、体験アカウントで学校生活をたまに満喫しながら不良生徒らしく学校の外で
大航海時代オンラインは音楽が素晴らしいと!
ニコ動で作業用BGMにたまに適当に見つけてきた動画を流してるんですが、海のBGMを集めたヤツがあったんですよね。
(クライアントについてくる音楽ファイルも変換すれば聴けるようになるんですが。実際そうしてるんですが。)
イベント系の曲分動画でしたが、そういえばまだどの国もちゃんと終わってないなあ(一番初めに作ったキャラですら!)と思い出しました。
…全国制覇はいつの日やら。
追伸:留守番A氏 例の方からご連絡は何もありませんでした。しょんもりです。
ニコ動で作業用BGMにたまに適当に見つけてきた動画を流してるんですが、海のBGMを集めたヤツがあったんですよね。
(クライアントについてくる音楽ファイルも変換すれば聴けるようになるんですが。実際そうしてるんですが。)
イベント系の曲分動画でしたが、そういえばまだどの国もちゃんと終わってないなあ(一番初めに作ったキャラですら!)と思い出しました。
…全国制覇はいつの日やら。
追伸:留守番A氏 例の方からご連絡は何もありませんでした。しょんもりです。
すぱむこめんとだったのか
2009年6月16日 ゲームコメント自体は存在しないのに、コメントの数だけが残ってる現象は一体何!?と思ってましたが。
なるほどねー。
ところで
http://aprondper01.blog81.fc2.com/
のサイトのキャラクター紹介絵(TCGのカードっぽいね!)がすごくカッコイイと思いました。
私の知り合いのblogでは、私が差し上げたキャラ絵を使ってくださってるところがあります。ありがたいことです。
…そろそろ書き換えろよと言われそうだが。UO並みに見た目変更可能な海故、特徴出すのが難しいです><
描ける人:特徴つかめるくらいにはチャットしたり一緒に遊んでる人限定(商会内外は問いません)
なるほどねー。
ところで
http://aprondper01.blog81.fc2.com/
のサイトのキャラクター紹介絵(TCGのカードっぽいね!)がすごくカッコイイと思いました。
私の知り合いのblogでは、私が差し上げたキャラ絵を使ってくださってるところがあります。ありがたいことです。
…そろそろ書き換えろよと言われそうだが。UO並みに見た目変更可能な海故、特徴出すのが難しいです><
描ける人:特徴つかめるくらいにはチャットしたり一緒に遊んでる人限定(商会内外は問いません)
wikiは某巨大掲示板ではありません
2009年6月9日 ゲーム コメント (3)よー
とここで言っても意味がないのですが、言ってみる。
まだwikiそのもので発言する程重大事には感じられていない(ていうか時機じゃないよな多分と思ってる)ので。
フォームも「情報を気軽に集める場所」であって「コミュニケーション目的」のものではありません
よー
ま、「自分の書き込んだ内容をいつ如何に誰か見知らぬ人の手によって編集されるか覚悟しとけ」とは、FrontPageのお約束にきちんと書いてあるので、その点に憤慨してアタークして来た人は今のところおられませんけども。
ていうか、ああいうところでしつこくやりとりするのって、例えばうちのwikiだとページビューが1日80k程(byサーバーの報告)で多分ユニークアクセスは10k前後かなと思うのですが(多く見積もりすぎ?)、その10kの中のほんの100人にも満たない人でしかない、っていう確率の統計を、以前web記事で読んだことがあるような気がします。
とここで言っても意味がないのですが、言ってみる。
まだwikiそのもので発言する程重大事には感じられていない(ていうか時機じゃないよな多分と思ってる)ので。
フォームも「情報を気軽に集める場所」であって「コミュニケーション目的」のものではありません
よー
ま、「自分の書き込んだ内容をいつ如何に誰か見知らぬ人の手によって編集されるか覚悟しとけ」とは、FrontPageのお約束にきちんと書いてあるので、その点に憤慨してアタークして来た人は今のところおられませんけども。
ていうか、ああいうところでしつこくやりとりするのって、例えばうちのwikiだとページビューが1日80k程(byサーバーの報告)で多分ユニークアクセスは10k前後かなと思うのですが(多く見積もりすぎ?)、その10kの中のほんの100人にも満たない人でしかない、っていう確率の統計を、以前web記事で読んだことがあるような気がします。
>釣り師を甘く見すぎだぜ、光栄さんよ
まさにその通りだよな。と思いました。
UOでも似たような収拾イベントやってたんですが、1度に手に入る絶対量が頑張っても100とかそこらのものを50万とかだったので、多分似たような経験のある社員が提案したのだろうと思いますが、自前のシステムをよく見てから検討しようぜKOEIさんよ…
まさにその通りだよな。と思いました。
UOでも似たような収拾イベントやってたんですが、1度に手に入る絶対量が頑張っても100とかそこらのものを50万とかだったので、多分似たような経験のある社員が提案したのだろうと思いますが、自前のシステムをよく見てから検討しようぜKOEIさんよ…
あれはまごうことなき
2009年5月19日 ゲーム コメント (7)SPAM扱いでいいだろうと思った。
留守番A氏いつもありがとう。
アフィリエイトなんて大して儲かるモンでもねーんだぜ?
という見本のようなサイトだと思いましたまる
留守番A氏いつもありがとう。
アフィリエイトなんて大して儲かるモンでもねーんだぜ?
という見本のようなサイトだと思いましたまる
ふん ふふふん ふん ふん ふーんふふーん
2009年5月1日 ゲーム鼻歌verのOPは何故撤回されたのやら…(´・ω・`)
それにしても海は音楽が素敵んぐですね。
菅野よう子女史が大好きな少年Aです。こんばんは。いやもうおはようございますですね…
岩崎琢氏といえばやはり超兄k…げふげふ。
以前台湾だか韓国だかの海on公式サイトには、セビリアのフルverがflashで流れてましたけど、フルverがあるならはやくサントラ集を出して欲しいなと思います。
サントラ等の作曲をなさる方が大好きです。
サントラそのものも大好きです。
POP系・歌もののCDよりサントラのCDが圧倒的に多い私の部屋。
それにしても海は音楽が素敵んぐですね。
菅野よう子女史が大好きな少年Aです。こんばんは。いやもうおはようございますですね…
岩崎琢氏といえばやはり超兄k…げふげふ。
以前台湾だか韓国だかの海on公式サイトには、セビリアのフルverがflashで流れてましたけど、フルverがあるならはやくサントラ集を出して欲しいなと思います。
サントラ等の作曲をなさる方が大好きです。
サントラそのものも大好きです。
POP系・歌もののCDよりサントラのCDが圧倒的に多い私の部屋。
最近ですね、勉強を始めたんですよ(´・ω・`)
資格取得の。
…選択を間違った気がしないでもないのですが、まあはじめてしまったものは仕方ありません。
その資格を活かすか否かはとにかく、勉強は進めたいと思います。はい。
で、結局装備品のことが全然進んでいませんorz
どうしようかなあ。
次回の大型アップデートまでには何とかしたいのですが。
…とかいうことを、オスマンの前にも言っていたような気がします。
有言不実行ですいません。(´・ω・`)
資格取得の。
…選択を間違った気がしないでもないのですが、まあはじめてしまったものは仕方ありません。
その資格を活かすか否かはとにかく、勉強は進めたいと思います。はい。
で、結局装備品のことが全然進んでいませんorz
どうしようかなあ。
次回の大型アップデートまでには何とかしたいのですが。
…とかいうことを、オスマンの前にも言っていたような気がします。
有言不実行ですいません。(´・ω・`)
というページが作られておりました。
留守番A氏や、有志の方で撃退されてたようですが。作業が早いなあ><
…単語としての「RMT」を、フォーム等で使う人がいないワケじゃないから、NGワード指定にはちょっと悩みがあるのですが、もし今後増えるようなら、思い切ってNGワード化するかもしれません。
留守番A氏や、有志の方で撃退されてたようですが。作業が早いなあ><
…単語としての「RMT」を、フォーム等で使う人がいないワケじゃないから、NGワード指定にはちょっと悩みがあるのですが、もし今後増えるようなら、思い切ってNGワード化するかもしれません。