FS造船のテーブルによるデータ量超過…そして白飛び。
先々のこと考えると、成功例と失敗例は別ページにしないとムリだろうなあ…
分割は正直したくないデータだったけど仕方ない。
ていうか分割した後も、特に失敗例が増えていって、冒険・小型・失敗1、2、3…って増えていきそうな気がしておる。
……諦めてもらうしかないのか……(´・ω・`)
まあ諦めてもらうにしても、今問題ない他の船・種類のページについては放置でと考え中。
やはり成功と失敗がページ遷移なく見れるというのは大きいと思うので。
ですから強迫的に全部の種類の失敗例をざっくり切り離して移動というのは今(私の手で)はしません。
有志の人がそっちのがいいと判断して、編集なさる場合はそれもまたよしですが。
先々のこと考えると、成功例と失敗例は別ページにしないとムリだろうなあ…
分割は正直したくないデータだったけど仕方ない。
ていうか分割した後も、特に失敗例が増えていって、冒険・小型・失敗1、2、3…って増えていきそうな気がしておる。
……諦めてもらうしかないのか……(´・ω・`)
まあ諦めてもらうにしても、今問題ない他の船・種類のページについては放置でと考え中。
やはり成功と失敗がページ遷移なく見れるというのは大きいと思うので。
ですから強迫的に全部の種類の失敗例をざっくり切り離して移動というのは今(私の手で)はしません。
有志の人がそっちのがいいと判断して、編集なさる場合はそれもまたよしですが。
コメント