南十字星 情報統合ページキ(ry 2
2007年7月31日http://www.gamecity.ne.jp/dol/cruzdelsur/circumnavi2.htm
バトルキャンペーンの概要と船・大砲の追加発表。
バトルキャンペーンは遂に待ちに待った「希望者全員参加可能!?」の海戦かー。
インターフェースに少し変更も加えられ、艦隊仲間の行動力他も見えるようになっているようなので(ニコニコにあがってた発表会の動画)、とても助かります。ムダ調理がなくなりますね。
称号は正直どーでもいいや。
でもこれもフォーム作って表にしないといけないんだろうな多分…
しかし新規導入衣装が…
どんどん派手になっていきますなw
今回の導入地域における土着の衣装となると中々エキゾチックなものが多数になると思うので、多少バランスとるためにも欧州風な衣装をがんばって考えてます!ってカンジです。
カサドールジュストなんて恐らく騎士爵以上じゃないと着れないよウフフとかいう制限ついてそうだよなこれ。
一番気になったのは装甲戦列艦。
自分が乗りたい。とかそういうのではなく
パイレーツオブカリビアン・ワールドエンドでノリントン提督がモニョったフライングダッチマンの船尾デッキがあるわ!!!っていう。
まあ何だかんだ言って結局面白そうな内容がそこそこ入ってますねー。
私個人はそれなりに期待してます。生産大好きなので生産要素のプライベートファームがどうなるかなーってカンジで。
バトルキャンペーンの概要と船・大砲の追加発表。
バトルキャンペーンは遂に待ちに待った「希望者全員参加可能!?」の海戦かー。
インターフェースに少し変更も加えられ、艦隊仲間の行動力他も見えるようになっているようなので(ニコニコにあがってた発表会の動画)、とても助かります。ムダ調理がなくなりますね。
称号は正直どーでもいいや。
でもこれもフォーム作って表にしないといけないんだろうな多分…
しかし新規導入衣装が…
どんどん派手になっていきますなw
今回の導入地域における土着の衣装となると中々エキゾチックなものが多数になると思うので、多少バランスとるためにも欧州風な衣装をがんばって考えてます!ってカンジです。
カサドールジュストなんて恐らく騎士爵以上じゃないと着れないよウフフとかいう制限ついてそうだよなこれ。
一番気になったのは装甲戦列艦。
自分が乗りたい。とかそういうのではなく
パイレーツオブカリビアン・ワールドエンドでノリントン提督がモニョったフライングダッチマンの船尾デッキがあるわ!!!っていう。
まあ何だかんだ言って結局面白そうな内容がそこそこ入ってますねー。
私個人はそれなりに期待してます。生産大好きなので生産要素のプライベートファームがどうなるかなーってカンジで。
コメント